fc2ブログ

秋のバラ

今日は料理の話ではなくて、バラの話です。

今月初めの台風で塩害&暴風でかなりの被害を受けた我が家のバラですが、どうにか生き残った蕾がありまして。
それが先週末から咲き始めたので、秋の一番花をカットして小瓶に入れてみました。


こちらはジャストジョイ(左・中央)とヨークミンスター(右)

秋バラ2



こちらはバーガンディアイスバーグ(左)とドフトゴールド(右)

ばら2



他のバラは、蕾なしのもあれば、もう少しで咲きそうなものも。
これからしばらくは、ぽつぽつ咲く花を楽しめそうです。




それにしても、今回の塩害で思ったのはハーブって強いなぁってことです。
バラの葉は結構な塩害がでたのですが、同じような場所に避難させたラベンダーやローズマリー、チャイブなどの葉には塩害がほとんど出ていません。
葉の形状も関係があるんですかねぇ



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こっとん

Author:こっとん
4×歳の娘(?)”こっとん”は、7×歳の母との2人暮らし。そんな女2人の夕食の献立話がメイン。レシピあり、覚書あり、たまに日記だけの時もありの、のんびりブログです。
料理は家にある物で手軽に簡単に作れる&シニア世代でも食べやすいように工夫したメニューが多い……ハズ。レシピブログやツイッターにも出没してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR